お年玉付き年賀はがき

お年玉付き年賀はがきの当選番号の抽選が昨日行なわれました。
チェックしましたか?
当社宛にいただいた中からは「切手シート」が3枚、
自宅にいただいた中からは「切手シート」が4枚でした。
昨年はどちらもゼロだったから少しは運も上向きかな?とポジティブに。
官製の年賀はがきが発売されたのは昭和24年だそうです。

で、その発売当初からお年玉付き。
その発想は官からではなく民からだったそうです。
困窮した生活の中そんなものをという意見もあったようですが、そんな時代だからこそ必要だったのではないでしょうか。
それがきっかけで郵便事業自体も発展していったのですから。

賞品もまたその時代を反映してます。
第1回目は
特賞:ミシン
1等:純毛洋服地
2等:学童用グローブ・・・
時代は変わり、ポータブルテレビや8mm映写機→電子レンジ→VTR→最近では複数の中から選べるようになっています。
景気の低迷やインターネットやメールの普及で減少傾向のようですが日本の民衆が育ててきた文化ですので守っていって欲しいです。
世の中を良くしようとする発想を民から、心がけたいことです。
コメント
No comments yet.
Sorry, the comment form is closed at this time.